カードローンや消費者金融で審査なしは絶対ない
カードローンやクレジットをする時に、審査が存在します。
それは何?という方もいることでしょう。
例えば、レジでカード払いをする時に、そのままうまくいくこともありますが、今回はカージ払いができませんでしたと言われた経験がある方もいます。これは、この時点でのカード使用ができないことを意味します。店頭でもネットショップでも、カード払いの客の場合は、そのまま個人信用情報機関に照会します。瞬時に確認することができます。カードをすでに持っている方でも、使用の際には必ずその時の信用情報を確認することになっています。
同じようにクレジットカードやカードローンを申し込む時に、個人信用情報機関に照会をします。過去と現在の信用情報を確認するためです。銀行や消費者金融などのホームページを見るとカード申込時に必ず審査と書いてありますが、これが個人信用情報機関への照会なのです。
その時の信用情報。
どうなっていると良いか?というと、その方に借入ができる余裕があるのかどうか、過去の返済で問題がないかを調べることができます。それも上記のように瞬時で結果が判明するのです。大手消費者金融のほとんどは、この瞬時の審査が結果がわかります。スコアリングシステムで可否がすぐに出ます。
ですから、簡易審査の部分、あなたは今カードローンを作ることができますとか、出来ませんという判定が出るのです。データとしては、この時点での名前も勤務先も無記入で、年収と年齢と借入件数だけの場合が多いですが、この情報だけで、大まかな借りられる方と借りられない方を判別することが可能です。これが仮審査と言うものです。その後借りられる方だけに本審査になり、パーソナルデータをWEBなら入力ですし、来店なら口頭や記入になります。
消費者金融などの最初の画面から審査は始まっていて、ここではその方にキャッシングができるかどうか、一般的な審査基準で判別されると言っても良いでしょう。
そして、ここでOKなら、大半の方は本審査が通る可能性があると言われています。ただし、すんなり本診査に入る方と電話連絡をしてご相談くださいと言われることがあります。後者の場合は、この審査が難しいことを意味して、ひょっとしたら審査落ちになってしまうこともありますが、WEBでの申込だとしても、直接話すことで審査が通ることもあります。
審査がない恐怖
審査とは何でしょう?
カードローンを作りたい金融機関では、審査基準があります。例えば、消費者金融なら総量規制があり年収3分の一の範囲内での借入になってしまいます。銀行カードローンでは、総量規制はないのですが、それでも独自の審査基準があります。消費者金融では、大手消費者金融と中小消費者金融で基準は違うとされていますが、総量規制に関しては、どちらも審査対象になっています。
総量規制のない銀行系カードローンですが、年収が低くても多くの借入ができると予想されますが、審査はその他の要因も絡んできますから、簡単にいかないようです。ですから、カードローンは銀行よりも消費者金融の方が甘いと言われています。総量規制がある消費者金融でも、大手と中小はその他の審査基準が違い、中小消費者金融の方が甘いようです。
ということで、審査基準は、
の順で甘くなっていくと思って良いでしょう。
総量規制もなく審査なしの金融業者もあります。
ここは闇金と言われるところですが、申込をしたら、審査時間なしです。ただし、住所や勤務先のパーソナルデータはしっかりと聞かれます。闇金以外の金融業者は、個人信用情報機関の照会ですが、基本的にありません。
個人信用情報機関の情報は、その方の信用を確認するためです。
過去の借金と返済の状況から、踏み倒しがないか、現在多重債務をしていないなどを調べます。その上で、貸せる人だけに法律に則った方法での正常な貸付をします。ところが闇金は、過去の事はどうでも良くも貸したい人に貸してくれます。貸してあげるのだから、法律なんて関係ない、勝手な法外利息を付けるのです。これが闇金の恐怖です。信用なんて関係ないから、言われるだけの利息を付けて返済をしなければ、無謀な取り立てなどが始まるのです。
面倒な審査ですが、それはお互いの信頼関係を確認するのです。
そして、まともな金融業者であるのなら、信用できる方だから、きちんと返済の約束もできるのです。金が無いけど貸してあげるから、これこれだけの利息は当然だろう、というのが闇金のスタンス。真面目に返済をしていると、その利息がエスカレードしていくのは当然、優秀な金づるなのですから。
審査がない金融業者と言うのは、こういう闇金の存在です。
一度借りてしまったら、多分永遠に返済を続けていくことでしょう。1万円借りただけなのに100万円近い返済をしている口コミもありました。審査の大切さ、わかっていただけたでしょうか?信用・信頼なのです。
消費者金融の審査は絶対に必要な理由
消費者金融に申込をすると審査があります。
最短30分とか、即日融資対応であることが多いのですが、それだけ早くに審査ができます。審査では、その方に借入ができる条件が揃っているかを確認するのですが、もし基準に合わない場合は審査落ちになります。
大手消費者金融カードローンなどの場合、審査は同じような感じですが、内容で多少の違いはあります。例えば、在籍確認などです。在籍確認は、申告した勤務先に直接電話連絡をして、その人が勤めているかどうかを確認する古典的な方法です。もし虚偽の勤務先が書いてある場合、返済の心配があります。それを、勤務先に聞く事で、◯◯さんがいると分かればOKになります。数分の電話で、それも個人名で行うのですが、これがない消費者金融もあります。
また、多重債務での申込に関しても、具体的な件数や金額の提示がないため、どのくらいの多重債務で審査が通ると言うのは、一概に言えないと言われています。大手消費者金融でも中小消費者金融でも、延滞している方については一律審査落ちに結果になり、ここは一貫しています。
個人信用情報機関の照会で、正確な多重債務の内容や過去の金融事故などを確認するのですが、その程度がそれぞれ違うのも確かです。AさんとBさんが同じような年収で、属性が似ていたとしても、個人信用情報機関の内容では、審査結果が違う場合もあります。そして、収入が高ければ良いというものではなく、一人ひとりのデータから審査内容と結果が変わるのです。このように審査は、その方がどんな返済ができるかを確認した上で、会社に不利益にならないだけを対象にして、借入を許可するのです。
借入は、金融業者にしてみれば商品です。
それを売って商売にしていますが、利息が確実に入ってこなければ儲けになりせん。店舗なら、商品を陳列して、代金とともに交換が出来ますが、キャッシングは商品先渡しになり、代金になる返済はあとの話です。その代金をきちんと払ってくれる人にしか、カードローンを発行が出来ないのできちんと審査をするのです。
それぞれの審査で、きちんと返しますからと言われたとしても、その裏付けのためにどんな収入で、今までの借金生活の全貌を探るため、金融業者による審査は必ず必要なことです。厳しい審査と思われる方も多いですが、金融業者にしても、損をしないためには当然のことなのです。
どんな人にも審査はある
知人にお金を貸してほしいと言われた時、誰も知らない相手には絶対に貸さないでしょう。
カードローンの申込者は、そんなイメージです。CMなどで宣伝している消費者金融や銀行などでは、審査時間が早いですから、即日融資も出来ますと言っていますが、申込者は当然全く知らない方ばかりです。
事業主で考えると、銀行融資に行くときには、様々な書類提出がありますが、肝心なのは会社の会計部分です。大赤字であれば、融資を断ることもありますが、大抵資金調達のための融資の場合、宇梶の補填についての話を聞くなど、審査を行うことでしょう。業績がどうなのかなど細かな話をしなければ融資は出来ません。そこに担保があれば、審査内容も変わりますが、いずれにしても会社のお金に関係することは、時間をかけた審査が必要です。
これは個人でも同じです。
収入の有無も知らない方からのカードローン申込の場合、たとえ1万円の融資だとしても、どうやって返済ができるのですかを調べる必要があります。それが審査です。誰でも同じような審査基準の元、調べていくのですが、ぼく1000万円の年収がありますが、他社の借入が500万円あります。私300万円の収入で、他社借入はありません。と言うように、お金に関係する様々な情報を金融業者では調べます。
自己申告の部分に関しては、勤務先と収入ですが、それぞれ在籍確認や収入証明などの書類を経て審査をします。その上で、金融業者の審査と照らし合わせて、審査結果を出します。1000万円の年収があったとしてもすでに500万円の借金返済をしているのであれば、総量規制の範囲を超えているから審査はダメ、300万円の入で借入がない場合は返済がきちんとできそうだから審査が通ると言った内容です。また、過去の借金で、金融事故と言った滞納をしていたり、現在も延滞している場合などにも敏感に反応します。
審査は、正常な返済ができるなのかを推し量る一つの目安です。
どうしてもなくてはならないことですから、カードローンの審査なしということは絶対にありえないことです。大手消費者金融などでは厳しい内容になっているところも少なくないのですが、それも返済ができるかどうかのボーダーラインがあるためです。審査があることで、金融業者としてもその人を知ることができるのです。性格などではなく金銭感覚については、個人信用情報機関の照会でだいたい想像がつきます。あとは現在の収入などで返済の可能性を探っているのです。
審査落ち こんなことで?
カードローンに審査があるのはわかるけれど、品なことでも審査落ちの対象になるということもあります。
属性
カードローンの申込者は収入先の勤務体系によって属性に分けられます。
一番良いとされているのは勤務年数が長い公務員や上場会社の正社員です。倒産をしない会社で収入が安定しているからです。続いて、一般企業の正社員、パート、アルバイト、派遣社員と続きます。
その次に個人事業主がきます。
すなわち自分が社長だと言うのに、審査に落ちる要因が高いのです。高い収入だとしても、あなたが保証されているわけではないですよね?というのが大きな理由。大会社ならまだしも、家族単位で行ってるとか、自分だけの株式会社などは属性が低いです。
そして、個人事業主で固定電話がなしということになると、限度額が下がります。審査って怖いです。
住宅ローンを持っている
直接的な審査の影響はないものの、審査の付加価値として、怪しい返済をしていたという個人信用情報機関の照会があることで、審査結果が微妙になります。
一番は収入なのですが、共働きで妻の収入があるとか、住宅ローンの返済も滞納していないことも条件になります。口頭だけではなく、個人信用情報機関で調べられてしまうので正直に申告しましょう。
同じくカーローン
住宅ローンやカーローンは、総量規制対象外ですから、持っていても別段関係はないのですが、その返済をきちんとしていないと、個人信用情報機関の金融事故になってしまいます。この金融事故に関しては、審査に影響があると思ってください。
我が家は賃貸
案外と知られていないのですが、審査の甘い消費者金融などでは、具体的な家庭生活までの言及があります。大手消費者金融では関係ないのですが、ブラックなどにも融資をする中小消費者金融の場合、あなたの家は家賃をいくら払っているのですか?という審査もあるらしいのです。これも返済にどう響く?ということになりますが、とことん返済の可能性を探るのが審査です。
しつこいくらいの審査で、微妙な数字でも落とされてしまう。
具体的な審査結果の公表はありません。では、審査のない消費者金融でお金を借りられたという口コミもあり、そこはいいなと思うのですが、審査のない消費者金融と言うのは、決まりがない消費者金融。ですから、利息などが法外な闇金業者です。まだ審査が取り締まっているところの方が健全なのです。