カードローンの審査の際の在籍確認とは
カードローンのお申し込みの際、気になるのが在籍確認ではないでしょうか。
在籍確認は、カードローンの審査では必ず通らないといけない事です。
しかし、どんな風にされるのか、不安になる方もいらっしゃると思います。
在籍確認の内容や知っておくべきポイントなど、わかりやすくご紹介致します。
在籍確認はどんな風に行うのか
在籍確認は、カードローン会社からお客様が勤務されている企業に電話し、本当にその会社で働いているのかと確認する作業となります。
カードローン会社は個人名で電話をし「佐藤と申しますけれど〇〇さんいらっしゃいますか」と、親しい友人や知り合いのふりをして電話を掛けます。その際、社内に居る場合は「少々お待ち下さい」などと変わってもらい、お電話で少しお話しする程度です。
もし席をはずしている場合は、電話に出た方が「席をはずしております」と言ってくれたことで、在籍している事は間違いないと判断されます。
在籍確認で電話で話す内容とは
在籍確認で本人が企業に居た場合電話を代わってもらいますが、その際話す内容はこれらがあります。
何も聞かれずお礼の話をされる程度
殆どの在籍確認の際の電話での会話は、在籍確認の為に電話をしたという旨と、引き続審査を進めていくのでよろしくお願いしますなど、この程度の事を言われて電話をきられます。時間にして1~2分程度です。
生年月日を聞く場合もある
カードローン会社によっては、本人確認の為に生年月日を確認する場合もあります。
在籍確認の電話の際は電話に出た会社の方に怪しまれないのか
気になるのが、在籍確認で電話を掛けてきた際に、電話に出た会社の担当者がカードローンの在籍確認ではないかと怪しまないのか、ではないでしょうか。
ほとんどの場合、ただの電話の取次ぎの様な対応をされますので、カードローンの審査と怪しまれる事はありません。ただの知り合いからの電話だと捉えられますので、安心です。
自営業の方の在籍確認
自営業の方の場合、ご自宅と会社の電話が兼用になっている事があります。
この場合は、兼用の電話番号に電話を掛けて在籍が確認出来たらOKとなります。
ご自宅と自営業の会社の電話が別々の場合は、ご自宅と会社の2つに電話を掛けて確認致します。
自営業の場合、お一人でお仕事をされている場合もあります。
その場合は仕事で外出していると電話を取る人が居なくなってしまいますので、事前にいつの何時なら電話が取れるのかを打ち合わせしておき、その時間に電話をして在籍確認とします。
もし、他の家族が電話を取る際、男女どちらの担当者からの電話が良いのかを選択する事も可能な場合はあります。
男性のご利用の場合、女性の担当者から電話を掛けると浮気と判断されてしまう事もありますので、お電話を掛ける担当者の性別を選択する事が出来るカードローンが多くあります。
派遣社員の在籍確認
派遣社員は、現在働いている企業に電話をする事で在籍確認が取れるはずなので、そちらに電話をして在籍確認とします。
もし現在の派遣先の企業に電話をしても在籍確認が取れない場合は、登録している派遣先に電話を掛ける場合もあります。
在籍確認の電話に出られないと何度もかけてくるのか
お客様は働いている人なので、いつも企業に居ない方もいらっしゃいます。
その為、在籍確認で電話を掛けても当人に通じるパターンは少なく、ほとんどの企業の場合居なくても席をはずしているという回答であれば在籍している事となるので、その言葉で在籍確認となります。
しかし、カードローン会社の中には、当人ときちんと電話にてお話をした上で在籍確認としたがる場合もあります。
その際気になるのが、何度も企業に電話をかけてくるのか、ではないでしょうか。
一般的に、直接当人と話す事で在籍確認としたいカードローンであっても、多くて2~3回の電話となります。
ですが、ほとんどの場合は電話が繋がりやすい時間を以前打ち合わせした後に電話を掛けるので、比較的に良いタイミングで電話に繋がれている傾向があります。
電話が繋がりやすい時間を打ち合わせしたら、なるべくその時間は会社に居て電話が繋がりやすくしておく事が、マナーといえます。
在籍確認が出来ないと審査に落ちてしまうのか
在籍確認に不安をお持ちの方は、在籍確認が出来ない場合審査に通るのか、ではないでしゅか。
在籍確認が出来ない場合、その時点で落ちてしまうカードローンと、そうじゃないカードローンとがあります。
在籍確認が出来なくても救済項目があるカードローンは、これらの書類で検討してくれる場合があります。
しかし、このような書類提出により在籍確認は、例外となる場合が大半です。
一流に大企業で働いている管理職の場合は、書類提出で在籍確認となるケースがあります。
一般の正社員以下の場合は、余程の事が無い限り通らない場合が大半です。
休職中の場合は審査が通りにくい
何らかの理由で休職している場合、いくら企業に在籍していても審査には通りません。
休職期間にも収入があれば審査が通る事もありますが、あまり期待できません。
また、大手一流企業で働いている方であれば、復職予定日が決まっている場合それが半年先でも審査が通る可能性があると言われております。

いかがでしたでしょうか。
在籍確認は、一見厄介に思えるかもしれませんが、事前に打ち合わせした時間に会社に居てきちんと電話を受け継ぐ事が出来ればなんて事はありません。
もし不在であっても、在籍と分かれば審査に通ります。
想像以上に簡単な事ですので、気にせず在籍確認を取ってもらうようにしましょう。