新規とまとめローン 金融機関の使い分けが審査の鍵
キャッシングをする時に、新規とまとめローンに区別することができます。
新規は、初めてのキャッシングはもちろんですが、2件目などの多重債務なども含まれます。
借りやすいのが消費者金融です。
まとめローンは、多重債務解消のための手立てなのですが、返済が大変で、低金利のローンの借り換えをして負担を小さくすることが目的です。低金利と言えば、銀行カードローンです。
借りやすい消費者金融はアコムと言われています。
貸付残高も高いのですが、ネームバリューもあり、店舗も豊富です。
特に若い世代の取り込みが得意なのですが、比較的収入が低い方でも借りやすい環境になっています。それだけではなく、保証会社としての顔もあり、どんな傾向の方が返済をきちんとしてくれるかなどの情報があります。
ちなみに、三菱東京UFJ銀行カードローン、ソニー銀行カードローンの保証会社はアコムです。
この2つのカードローンは、アコムの審査と同様のことが多く、借りやすいと判断するのも良いでしょう。銀行なりの審査のプラスアルファはありますが、アコムそのものの審査は、比較的新規客を取り込みやすいのは口コミでも評判になっています。
まとめローンに強いのは、オリックス銀行カードローンとアイフルです。
オリックス銀行カードローンは、銀行ですが、既にキャッシング利用者に対しては、ワイドな限度額での貸付けを積極的です。
しかし、誰でもではなく、比較的高い収入の方に対してです。
低い収入で低いまとめローンではなく、高い収入で多額まとめローンに適しているのです。
アイフルは、オリックス銀行よりも審査は緩いのは当然ですが、消費者金融の中でも借り換えやおまとめ専用の商品があるくらい力をいれています。
キャッシングと一口にいっても、新規とまとめローンと金融機関を選ぶのも審査に通りやすいコツです。いずれもブラックではないことが最低条件ですが、年収に合わせた融資を受けるため、境分けをすることをオススメします。
大手消費者金融の例ばかりですが、ここに中小消費者金融が入ると条件は変わってきます。
というのも、中小消費者金融はブラックリスト対応とされていることが多いので、そこからの基準と最初かに高金利ありきのキャッシングになります。
ですから、大手と銀行、中小消費者金融の境界線があり、同じスタートラインで比較することはできないのです。