近所の地方銀行のカードローン、持ってる?

カードローンというと、大手銀行、メガバンク、ネット銀行では全国対応で、主にインターネットで宣伝をしています。

ところが最近では、地方銀行カードローンも人気です。地元密着の地銀では、対象地域以外ですと口座がない場合があり、なかなかカードローンを作ろうと思わないのです。しかしながら、口座不要(カードローン契約時に普通預金口座開設は義務)でキャッシングができます。

銀行でのキャッシングは、何と言っても低金利。消費者金融系カードローンにはない魅力があります。これは、一部地方銀行では生き残りをかけ、ネットバンクに対抗している営業体制だといえます。

本来営業地域だけを顧客としていた地方銀行が、利用対象者を広げることでの収益の増大を狙っています。嬉しいのは、利用者です。それだけカードローンの選択肢も増えることですから。

ところが、メガバンクなどと並ぶためには、審査を甘くしなければならない点が問題です。そこで、審査を甘くするためには、保証会社介入で、そこがどこなのか?と地方銀行の審査の柔軟さが変わってきます。

一般に、銀行系カードローンで審査が甘い場合、消費者金融系の保証会社を受け入れることで、大手都市銀行との差を付けています。融資を受けたい側としては、少しでも低金利が魅力です。

そして、銀行融資の総量規制対象外の魅力です。審査が厳しいとされる銀行においては、メガバンクと対抗して全国対応を打ち出す地銀カードローンの存在は嬉しい限りです。

全ての地方銀行カードローンが全国対応とは限定していません。ここは注意しなければならない点です。対象地域が限定されている場合が多いですが、同じ県内の場合も少なくないです。

近所にその支店があればOKと見て良いのですが、全国対応でなければ低金利でも柔軟審査じゃないということもありません。WEB完結になりますから、今まで気にもとめていなかった地方銀行があれば、カードローン、考えてみてください。

地域に住んでいれば、優遇金利なども用意されていたり、銀行口座があれば、審査のための提出書類がないなどのメリットもあります。やっぱり身近にあって嬉しい、それが本音かもしれませんが、インターネットキャッシングという点においては、店舗の生むよりも手軽さが重視されることになります。