審査は甘いか?地方銀行カードローン

銀行カードローンは、大手都市銀行、ネット専業銀行などがバナーや広告で多く宣伝をしています。

しかし、地方銀行では、ローカル的な宣伝をしているので、その地域にいれば、頭に残るフレーズや銀行名があるでしょう。大きなところなら、大手消費者金融と同じように宣伝をしているため、銀行カードローンではなく、あれは消費者金融ではないか?と思うこともあるようです。

地方銀行カードローンの申込方法は、店頭にいくことが主でしたが、最近ではインターネットが主流です。それも、スマホで全てが行うことができます。ちなみに銀行だけではなく、JAなども同様です。今やインターネットでの申込が常識となっていますが、その手軽さで申込を決定する方も少なくありません。

地方銀行の場合、口座を持っていなければならない、対象地域の方などの限定がありますが、インターネット申込ができるところでは、地域限定はなく全国対応のところも増えてきました。

支店がない代わりに、ゆうちょやコンビニATMの利用ができます(手数料が無料のところがほとんど)。はっきり言って、地元じゃなくても、どこの地方銀行カードローンでも使い勝手は変わらないといえます。

そこで、各地方銀行カードローンでは、顧客獲得のために行っているのが無利息キャンペーンと審査を甘くすることです。審査の甘さに関しては、一般的に銀行は厳しいものです。

消費者金融と比較をしても全く内容が違うとされていますが、地方銀行では甘いところも少なくないです。はっきりとした債務整理後、多重債務などがない限り、総量規制対象外の融資として、少額なら対応という柔軟さがあります。ただ、このような対応は、正社員や収入が安定している方です。

専業主婦の対応も審査の甘さに出ます。ネット銀行などでは原則専業主婦は対象になっています。ただし、地方銀行の対応はさまざま。配偶者の所得証明、婚姻証明があればやっと借りられるところも少なくありません。ですが、専業主婦も自身の銀行口座があれば対応、なんていう審査もあり、バリエーションは豊富です。

カードローンは保証会社の判断と言われています。銀行での判断も考慮されるのですが、保証会社が甘ければ、カードローンは作りやすいです。消費者金融系の保証会社のところがあれば申込の価値はあり、カードローンを手にすることができる確率が高くなります。