アプラスのリフォームローン「リバースモーゲージ型住宅ローン」とは
アプラスのリフォームローンには、60歳以上シニア世代の方対象の住宅ローンの借り換えやリフォームローンに使うことができるローンです。シニア世代が住宅に対して効率的に融資を受けられるように、作られました。
どのような便利なローンなのか、ご紹介していきます。
アプラスのリフォームローン「リバースモーゲージ型住宅ローン」
少子高齢化時代となり、住生活基本計画の住宅政策に対して、高齢者が自立して暮らすことができる住生活実現などの目標の1つとして作られたローンです。
住宅ローンの借り換えにも使えますし、リフォームの費用として使うこともできます。バリアフリーにしたり建物の断熱性を高めたりなど、高齢者が住みやすい住空間造りのお手伝いとします。
高齢者になると自分たちに合わせた内容の住まいが必要になるので、それを簡単に実現へとみちびく、大変頼りになるローンです。
リバースモーゲージ型住宅ローンの内容
リバースモーゲージ型住宅ローンは、ご利用期間中は毎月の返済は利息のみとなります。
元金の返済をしないことで生活資金に回すことができるので、豊かな生活へとみちびくことができます。利息だけを毎月返済することで返済負担を限りなく抑えて、老後に向けて使いやすいリフォームとすることができます。
残ってしまっている元金の返済は、ローンの利用期間終了時に相続する人が支払います。ローン利用期間終了時は、申し込みされたご本人が亡くなった日、若しくはアプラスが亡くなった事実を確認した日のどちらか遅い日となります。
現金による一括返済か、担保物件の売却による返済を行い、完済とします。担保物件の売却によって残債務に満たない場合でも、残った差し引きの負債は相続される方に引き継がれること無く終了となります。
リバースモーゲージ型住宅ローンの条件
リバースモーゲージ型住宅ローンは、このような条件が該当する方がご利用することができます。
- 日本国籍の方
- 日本の永住権を受けている外国籍の方
- 申し込み時満60歳以上であり、アプラスのカウンセリングを受けた方
- 住宅金融支援機構の住宅融資保険の付保の承認を受けることが出きる方
- 与信枠が年収400万円未満の場合30%以内、年収400万円以上の場合35%の方
- 火災保険の付与ができる方

いかがでしたでしょうか。
60歳以上のシニア世代には、とても便利なリフォームローンとなります。
担保が必要となりますが、場合によっては毎月の支払いの通常のリフォームローンよりも得をする場合もあります。60歳以上が住む住宅のリフォームローンの検討の際は、是非アプラスのリバースモーゲージ型住宅ローンも検討してみると良いでしょう。